宮崎から世界に健康の輪を広げる!ひらがな太極拳

ブログ

こんにちは。

とりなりです。

20代半ば、大阪で陳式太極拳に出会いました。

その後、2000年から2020年までの20年間、東京都内の伝統陳式太極拳の道場に通いました。

会社勤めの傍ら、週末に東京都内のカルチャー教室で、18年間、

伝統陳式太極拳の講師として活動していました。

コロナ禍により道場は閉鎖。

オンラインで太極拳を教え始めました。

オンラインで太極拳を教えるのが難しい…

そう感じて、オンラインで始めたのが、この「ひらがな太極拳」です。

20年間の道場通いで学んだ「気功書道」が元となっています。

2022年に埼玉から宮崎市にUターン。

37年ぶりに故郷に戻ってまいりました。

これから、心身の健康づくりを目的に、ひらがな太極拳、陳式太極拳の普及活動に取り組んでいきます。

どうぞよろしくお願いいたします。

この記事を書いた人

ウェルネス太極拳クラブ主宰。20代半ばに陳式太極拳に出会い、2000年に東京で伝統陳式太極拳の伝承者 鮑建民老師に師事、20年間道場に通う。2004年から、週末、東京都内のカルチャー教室で陳式太極拳の講師として活動。コロナをきっかけに、ひらがな気功(太極拳)を考案しオンラインで講習会を開催。2022年に故郷 宮崎にUターン後、オンラインとリアルで普及活動に努めている。

とりなりをフォローする
ブログ
とりなりをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました