ひらがな太極拳@平和台公園 11月〜12月の無料体験会

青空教室

10月からスタートしました宮崎市 平和台公園でのひらがな太極拳 無料体験会、11月、12月に3回開催いたしました。

第3回 11/12(土) AM10:00〜11:00

今回のお題は、初冬の季語、枇杷の花を選びました。

びわの花 とりもすさめず 日くれたり

原文「枇杷の花 鳥もすさめず 日暮れたり」 与謝蕪村

第4回 11/26(土) AM10:00〜11:00

この日の朝は、小雨が降っていたので、急きょ会場を宮崎県総合文化公園に移して開催しました。

俳句のお題はこちら。

ほしづきよ そらの たかさよ 大きさよ

原文「星月夜 空の高さよ 大きさよ」江左尚白

第5回 12/10(土) AM10:00〜11:00

くみたての 水うつくしき すすはらい

原文「くみたての 水美しき すすはらい」 日野草城

アーシングTABIを履いて、平和の塔をバックに写真を撮りました。

地球とつながる感覚って、平和な世界とつながっているんじゃないかなと感じます。

この記事を書いた人

ウェルネス太極拳クラブ主宰。20代半ばに陳式太極拳に出会い、2000年に東京で伝統陳式太極拳の伝承者 鮑建民老師に師事、20年間道場に通う。2004年から、週末、東京都内のカルチャー教室で陳式太極拳の講師として活動。コロナをきっかけに、ひらがな気功(太極拳)を考案しオンラインで講習会を開催。2022年に故郷 宮崎にUターン後、オンラインとリアルで普及活動に努めている。

とりなりをフォローする
青空教室
とりなりをフォローする
タイトルとURLをコピーしました