WordPressのカスタマイズ
2018年10月、これまであまり手をかけられなかったWordpressで作成したこのサイトをきちんと形にしようと思いたち、少しずつコンテンツを充実していくことにしました。
テーマの選定
無料、有料のさまざまなテーマがありますが、デフォルトで入っていたTwenty Seventeenから何に変更するか、お勧めランキングを参考にして検討した結果、わいひら氏が開発した”Cocoon”にすることにしました。
Cocoon(まゆ)というネーミングも気に入りました!
糸をぐるぐる巻くような太極拳の動きはよく繭に例えられるからですw
無料でこんなに高品質なデザインを利用できてほんとにありがたいです!
参考サイトはこちら。
トップページのカスタマイズ
WordPressに限らずIT関係は素人の私なので、ブログではなく、ウェブサイト風のトップページに変更するのをゼロから行うのはムリ!w
ということで、はまちゃんのブログ「婿養子の島根移住ブログ」を参考にしました。感謝!

婿養子の島根移住ブログ
婿養子の島根移住ブログとは僕は大阪や東京で数年間働いた後、島根県に地方移住しました。きっかけは『婿養子が結婚条件』という彼女の存在ですが、Iターンするときに困ったのが田舎暮らしのリアルな情報がなかったことです。そこで、同じように都会から地方
見出しのカスタマイズ
見出しのカスタマイズもこちらを参考にしました。感謝!

WordPressテーマ「Cocoon」カスタマイズまとめ!初心者でもCSSコピペでおしゃれに
こんにちは!無料WordPressテーマ「Cocoon」を超おすすめしているはまちゃん(@wakuwakukeigo)です。この記事は、 この記事を読むべき人 Cocoonのカスタマイズ方法が知りたい! Simplicity2からCoc
サイドバーのカスタマイズ
サイドバーの見出しデザインやアイコンの表示については、ぱぱたすさんのサイトを参考にさせていただきました。感謝!

Cocoonのサイドバーをカスタマイズ!FontAwesomeアイコンを表示!
wordpressテーマ「cocoon(コクーン)」のサイドバーをカスタマイズする方法についてご紹介します。サイドバーのタイトル横にfontawesomeアイコンを表示する方法や見出しのデザインを変更します。初心者の方でも簡単にカスタマイズできるように、style.cssにコピペするだけでOKです。
カテゴリーのカスタマイズ
うぇぶあしびさんのサイトを参考にさせていただきました。感謝!

【Cocoon】サイドバーのカテゴリーのデザインをカスタマイズ
WordPressテーマ「Cocoon」のカスタマイズ備忘録です。今回はサイドバーのカテゴリーウィジェットをCSSでカスタマイズしました。サイドバーの見出しデザインのカスタマイズはこちらの記事で紹介しています。子カテゴリーを設定している場合
Amazonリンクの初期設定と使い方
わいひらさんのサイトを参考にさせていただきました。感謝!

Amazon商品リンクの初期設定方法と使い方
Cocoonの「Amazon商品リンクタグ作成ショートコード」機能の使い方を詳しく解説しています。
コメント