ソーシャルネットワークの時代。
これからは消費者対消費者(CtoC)のビジネスが次第に拡大していきます。
モーションコーチング協会の提案は、「CCCビジネス」です。
Consumer Coach Consumer(消費者が消費者をコーチする)
分かりやすくいうと、私たちがいままでしてきた経験、スキルをシェアし合、人生を支え合うビジネスです。
モーションコーチング流 PDCAで上昇志向のリズムに乗る
ここで回すのは”PDCA”。
PDCAといっても、企業の品質管理で使われている、Plan-Do-Check-Action、のことを申し上げているのではありません。
人生の目的を知り、ビジネスをデザインして、転換点を設定し、上昇気流に乗るための、PDCAです。
生活に時間的、経済的にゆとりを生み出すことを目指しましょう。
P: Purpose 人生の目的を明確にする
D: Design 目的を実現するための設計図を書く
C: Change 設計図に沿って、新たな行動を起こす
A: Ascend 目的に向かって、人生のステージを登る
モーションコーチングのPDCAは、次のように進めていきます。
P: Purpose(目的)
ネガティブな過去の体験、将来への不安を、こころから追い出して、こころの平安を保つことで、先天の気に触れます。人生の目的、つまり、この世に生まれて、実現したかったことを思い出しましょう。
いまここ、Now-hereにフォーカスし続けましょう。
D: Design(デザイン)
思い出した目的を実現するために必要なことをリストに書き出しましょう。
人生を形作る、骨組み、Bodyにフォーカスしましょう。
C: Change(変革)
リストをひとつずつ実行して行きましょう。新しい行動から得られた経験は何かを書き出しましょう。
新しい行動を起こす時は、不安が伴います。
その不安を乗り越えた先に、ワクワクすることが待っています。
ワクワクする感覚が、もともと私たちに備わった、人生の方向性を探る「センサー」です。
わくわくする感情、Mindにフォーカスして、行動しましょう。
A: Ascend(上昇する)、Applause(賞賛する)
目的に向かって近づき、感じ、意識のレベルが高まったことを感じましょう。自分自身をほめましょう。
瞑想によって受け取るヴィジョン、直観、キーワードを書き留めましょう。
精神、Spiritにフォーカスしましょう。
そして次のPDCAを回す準備をします。
モーションコーチングの目的は、モーション(人生を形作る動き)の質を高めることにあります。
習慣を変え、人生の目的を実現に向かって、不必要な動きをいかになくすかがキーポイントとなります。
このPDCAをゆっくりとくるくる回すことで、自分らしさを取り戻し、
自己実現に向かって突き進むことができます。
この出会いをきっかけに、あなたの能力を活かして社会に貢献してください!
いち早く収入が得られるよう、チームワークでしっかりサポートしていきます。
ピータードラッカーが提唱した、経営の要である、
マーケティングとイノベーション
を実生活に取り込み、みんなが豊かになること。
それが本来の自然な生き方ではないかと思います。
高い人生の質 (QOL:クォリティ・オブ・ライフ)を実現しましょう〜
リザーブストックをフル活用する
モーションコーチング協会を活用して起業を目指すあなたにおすすめするのが「リザーブストック」というツールです。
個人事業主の事業経営の強い味方となります。
さらに、いまや世界中の起業家の間で標準ともいえるビジネスモデル作成ツール「ビジネスモデルキャンバス」を活用します。
ビジネスの9つの要素を、A4サイズ1枚にまとめ上げることで、客観的に捉えることができるようになります。
他のサービスとの比較
多くの自己啓発プログラムは、多額な費用がかかります。
そして、必ずしも全ての人に良い成果をもたらすわけではありません。
私たちは生きているだけで成功者です。
自分らしく生きられれば、経済的に大成功しない成功者で良いと考えています。
私たちは、お金をかけずに、じっくりコツコツと真の価値を積み上げ続けるあなたを応援します。
生活習慣、生き方を、根本から着実に変えていくことができます。
あなたのコミットメントを達成できるよう、しっかりサポート致します。
コーチングビジネスは、基本的に、個人あるいは少人数を対象とした、対面での働き方になるため、
自宅や貸しスペースで行うことができ、店舗のような固定費は発生しません。
当協会は、人生を創造し続ける、ポジティブな人々が集まる居心地の良い空間(コンフォートゾーン)をご提供します。
それではスタートしましょう!
ステップ1:無料の個別オリエンテーションを予約しましょう。
ステップ2:どのように貢献したいのかを表す、理念を作成しましょう。
ステップ3:経験、スキル、得意なことを書き出しましょう。
ステップ4:ビジネスモデルキャンバスを作成しましょう。
ステップ5:個別のアクションプランを作成しましょう。
いますぐZOOMを使ってオンラインで受けられる、無料オリエンテーションにお申し込みください!
無料オリエンテーションのお申し込みはこちら(リザストに移ります)。